| |
Artworks in Public
Spaces |
|
|
|
浮
島 (Floating Island)1992
イル・ド・フランス地方議会企画、芸術1%プロジェクト
『アートと高校』 フランス、オーベルジャンビル市ヴァン・ゴッホ高校設置
|
|
 |

|
楕円を二つ
に切ったような二つの舟形のエレメントが高さ8.5mの天井から吊るされている。 空港のような建築形態からインスピレーションを受けた彫刻は、木のストラ
クチャーでできており、 彫刻全体をすっぽりくるむ銅の暖かい色合いが、建物の中にウォーミングスポットを作り出している。
各エレメントは、長さ4m。(カタログ『イル・ド・フランス地方の一%芸術、 アートと高校プロジェクト、1951-1993』から。フランス、イル・ド・
フランス地方議会出版)
|
木
のストラクチャー、ポリウレタン、
銅、ニス、ケーブル、エポキシ
4m x 1,5m のエレメント2個、
高さ8.5mの天井に設置。
|
|
|
五
つの赤い宇宙 1999
東京大学大学院数理科学研
究科コレクション(東京都目黒区駒場)
|
|
 |
|
円
形平面作品 : 直径154cm
太陽の光で脱色した布、木のパネル、アクリルニス
Text
|
|

|
|
|
赤
い楕円
城西国際大学コレクション(千葉)
220 cm x 165 cm
|
|

|
|
|
|
太
陽の花
Hélioflore/
Fleur
photovoltaïque ユネスコ企画、2011年国際化学年
フランス化学産業連合企画支援制作
 
|

フランス、マルセイユ市 Le Vieux Port、2011年
Hélioflore/
Fleur photovoltaïque vide | |
|
フ
ランス、ショワズィ・ル・ロワ市、市庁舎ホール 市企画個展 1998 Selected
Artworks |
|
 |
1993 - 1998
1993年から1998年にかけて制作した作品のなかから40ピース。
インスタレーション面積:16m x 8m x 高さ15m |
 Dé-peindre
1996-97
インスタレーション: 高さ275cm x 幅750cm
275cmH x 150cmLm、太陽で脱色した布、パネル |
| |
ナンテール市立音楽ホール、フランス
Maison de la
Musique de Nanterre
2002年12月6日
 | |
| |
空気、肺 2009
スイス、ジュネーブ ヘルス・アンド・クライメート・ファンデーション企画展 | |
 | |
| |
| |